布ナプキン&布ライナー・おんぶひも(へこリング)・スリング、毎日の生活に欠かせない布雑貨を手作りしています☆


SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Twitter
楽天
Trackback People
LINKS
RECOMMEND
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
Information
Twitterボタン
☆Twitterはじめました☆
* * *
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / / - / -
プレーンMM☆Wガーゼfor手作りキット
在庫に余裕のある定番柄Wガーゼです。
手作りキットを購入希望の方はこちらから1つお選びください。
(もちろん完成品の販売もしています♪)

■おおきめフラワー (ピンク・ブルー・グリーン)
パステル色がベースです。グリーン・ブルーは在庫少。
こちらに写真のあるイエローは完成品のみです。

プレーンMM

プレーンMM


■つぶつぶいちご (ピンク・イエロー)
小粒の可愛いいちご柄です。
アップルグリーン色も在庫あります。

プレーンMM

プレーンMM


■ちいさめドット (ピンク・ラベンダー)
ちっちゃめの清楚な水玉柄です。
ピンクはベビーピンクのような淡い色、ラベンダーはちょっとビビッドな色合いです。
ブルー・ブラウン・ベージュ・レッドも在庫あります。

プレーンMM

プレーンMM

いちご・ドット柄のWガーゼはこっとんプラネットさんで購入できます。
(いろんなお店で販売されている布ですが、ほぼ最安だと思います)
[布ナプ☆アルバム]プレーン / 13:58 / comments(0) / trackbacks(0)
手作りキットで選べる柄について
このブログを書くようになってから、布ナプキンの手作りキットのお問い合わせを時々いただくようになりました。

どちらかというと、手作りキットはネットを通じて販売してほしいという方が多いですね。
キットはmam craft * chouchou [マムクラフトシュシュ]の販売会でも出品しているのですが、布ナプ完成品に比べて売れる数はぼちぼちという感じです。

ちなみに、手作りキットは石鹸百貨などでも販売していますよ♪
布ナプキンの大手メーカー・すいーとこっとんさんの手作りキットです。

ただ色や柄の選択肢がないので、見た目にもこだわりたい〜!という私のような欲張りな方のためにウィンク
今後はもっとキット類も充実させていきたいなあと考えています。

自然綿などのオーガニック系の生地をもっと取り入れたり、柄なしで色だけカラフルに揃えてみるのも楽しそうです。
(たまに、布ナプは可愛いのだと逆に使えないんです!・・・という方もいらっしゃるのです)

今の手作りキットも柄を固定してしまえば販売が楽になりそうなのですが、「選べる」楽しみを知ってる身としてはここは絶対に譲れないところだったりします。

取り急ぎ、定番柄になっていて在庫に余裕のある布の写真を掲載していきますので、キットの購入を希望されている方はこちらの中から選んでいただければ幸いです。
布ナプキン手作りキット / 13:08 / comments(0) / trackbacks(0)
プレーンMM☆無漂白ネル×Wガーゼ
■プレーンMM無漂白ネルver.Wガーゼ ¥360 自然綿Wガーゼ ¥380

プレーンMM

裏側はふかふかの無漂白ネル
左2枚が自然綿Wガーゼです。
[布ナプ☆アルバム]プレーン / 12:55 / comments(4) / trackbacks(0)
プレーンMM☆カラーネル×Wガーゼ
■プレーンMMカラーネルver.Wガーゼ ¥320

プレーンMM

裏側はカラフルな無地ネル(ピンク・イエロー・ブルー)

JUGEMテーマ:布ナプキン


[布ナプ☆アルバム]プレーン / 10:21 / comments(0) / trackbacks(0)
へこリング♪DECO ver.
ほやママバザーで仲良くなった「DECO」のめるさんに、DECOバージョンのへこリングを見せていただきましたおてんき

■デコロリなへこリング♪
http://yaplog.jp/kirinrankirin/archive/34
娘ちゃんもおんぶでニコニコでした〜

すっごい可愛かったです!
プードル柄も水玉もリボンもキュートラブ
このプードル柄、実は布ナプを作ろうとストックしてある布と同じでした。自分ではしないけど(年も年だし・・・)こういうテイストも結構好きかも?!

めるさんがバザー用に一本紐のおんぶひも(!)を作っているのを知って、絶対へこリングを気に入ってくれるハズ!と積極的に押しかけちゃいました。

こんなおんぶひもならおんぶしてみたい!っていうママさんもきっといると思うんです。
見た目もかわいいし、自分も楽だし、赤ちゃんもゴキゲンだし、いいことづくめってねあっかんべー

めるさんもへこリングをとっても気に入ってくれて、オーダーで販売していけたらと考えてるみたいですよ。
私もできる限りのサポートをさせていただきますグー
おんぶひも(へこリング) / 10:56 / comments(0) / trackbacks(0)
首がしまらないおんぶをするには
昔ながらのいわゆる「ばってん」タイプのおんぶひもは、ぼよ〜んくるりん胸が強調されるので嫌という方も多いです。
でも、胸の上の方でばってんをさせておんぶをする方法だと、おっぱいも目立ちません♪(しかも後ろのおんぶされている赤ちゃんの位置が上にくるので、ものすご〜く楽なんですよ)
へこリングも基本的には胸の上、鎖骨のらへんでクロスをしておんぶをします。

ただこの方法でのおんぶすると「首がしまって苦しい」という方もいるみたいです。
私はへこリングだとそんなに首がしまるという経験はないのですが、昔ながらのおんぶひもの形だとやっぱり首が苦しい〜ってことになってました。

そんなときはこちらの方法で・・・

■首の絞まらないおんぶ方法http://plaza.rakuten.co.jp/yukataro2006/diary/200708310002/
おんぶ育児東海ユカタロさんのブログより
ばってんタイプのおんぶひもでの連続写真です。

首元もスッキリするし、見た目も普通のばってんおんぶではないみたいですよ。
ぜひ挑戦してみてくださいね。

また、へこリングで首がしまる〜という方へ

へこリングでのおんぶ
しじらのへこリングを購入いただいた方から、首がしまってしまうのでこんな風に対策してみましたと写真を送っていただきました。

おんぶひもは胸を包み込むようにクロスして、テールの先をクロスの下に通しています。
この「胸を包み込む方法」だと、布幅が広がっているために体がすごく楽なので一石二鳥ですねイケテル
おんぶひも(へこリング) / 10:18 / comments(0) / trackbacks(0)
へこリングでのおんぶの方法
へこリングでのおんぶは、初めて見る方には「いったいどうやっておんぶしてるの???」と驚かれることが多いです。

実演すると「へえええええ!」とまた驚かれます。
「魔法みたい」といわれたこともあります。
へこリングを知らない方にはその後「友達がこのおんぶを発案したんですよ〜」なんてトークがはじまったりあっかんべー


実演ができないときは、へこリングのことを「スリングを長くしたリング式のおんぶひもで、兵児帯風のおんぶをする」と説明するが多いです。
兵児帯(へこおび)がわかるのは年上の方がほとんどですが汗
兵児帯や一本紐でのおんぶを知ってる方にはその説明でだいたいわかってもらえます。

へこリングでのおんぶは、おんぶを通じて知り合ったお友達たちがそれぞれ方法を示してくれてます。参考になるのでじっくりご覧くださいおはな

■へこリングおんぶの動画
http://plaza.rakuten.co.jp/tanosiikosodate/diary/200710240001/
おんぶの伝道師♪子育てさとさんのブログより

■へこリングおんぶの連続写真
http://www5d.biglobe.ne.jp/~joji/maki/onbu6.htm
おんぶ育児の会東海のまっきーさんのHPより
おしりのとこの布を広げない方法です

まつ太郎さんのブログ、ひねもす、おんぶの「おんぶの使い方」もぜひ読んでみてくださいね。

実は自分のへこリングでのおんぶは連続写真で撮ってもらったものがあります。
が、おんぶの出来がイマイチなのでちょっと封印中〜
うちの子たちはもうおんぶ適齢期を超えてしまってるので、おんぶモデルにふさわしくありません豚
お友達の赤ちゃんを借りて今度撮影させてもらおうと思います。

へこリングでのおんぶ
↑4歳の息子をおんぶ。でかくてあんま参考にならなくてごめんなさい

おんぶ(へこリングに限らず)のやり方に正解はないので、いろいろと試行錯誤して自分にあったやり方を探してみてくださいね。
特におしりの部分の布を広げられない!という方もいらっしゃいますが、無理しなくてもまっきーのように布を広げずにおんぶしてもOKなんですよ。

うまくおんぶができているかの目安は

・赤ちゃん(おんぶされてる側)の目線が、お母さん(おんぶをしている側)の目線の高さと同じ
・お母さんの肩にかかってるおんぶひもが、赤ちゃんのわきに通してあるおんぶひもが地面とほぼ平行

この2つができていない場合は、赤ちゃんの位置が下すぎの可能性大です。

そして、赤ちゃんのおしり側の布を広げる場合は、赤ちゃんの背中の真ん中あたり〜おしりのふくらみの下、ひざの裏あたりまで包むように。
布を広げない場合は、おしりのふくらみの下からひざの裏の間に通してください。

子供を片手で縦に抱っこするとき、ちょうど腕の上に座らせるような形で支えますよね。
あの位置がポイントなんですひらめき
おんぶひも(へこリング) / 06:26 / comments(0) / trackbacks(0)
ふかふかワッフル布ライナー 夏柄
ふかふかワッフル布ライナー 320円♪
(長さ:18.5cm、使用時の幅:6.5cm)

ふかふかで厚みのあるワッフルと柄のWガーゼ、リバーシブルで使える布ライナーです。
ワッフルとWガーゼの間、中央部分にネルが1枚入っています。
起毛のネルは普段使いにはちょっと重いなーという方にもぜひひらめき

ワッフルライナー

ワッフルは凹凸がはっきりしています。
通気性がよいので暑い時期に特にイチオシイケテル

ワッフルライナー
↑1番左から
星ピンクオレンジチェック
元気なビタミンカラーのチェック!*在庫少*
星ちいさめドット・レッド
永遠の定番、赤に白のドット柄。
星ピンク地ラインドット
最後の1枚です。*完売しました*
星ちいさめドット・ラベンダー
上品なラベンダー色のドット柄。
星ハイビスカス柄ピンク
夏らしいハイビスカス、ライナーでも♪

JUGEMテーマ:布ナプキン


[布ナプ☆アルバム]ライナー / 05:29 / comments(0) / trackbacks(0)
布ナプキン・ワークショップのご案内
越前市を中心に布ナプキンの普及活動をされている、mamairo.さんが布ナプキンのワークショップを開催されます。
ブログ転載OKいただいたので、こちらにも〜

   よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー

日時 2008/7/17(木) 9:30〜12:00 
場所 ユーアイふくい 3階調理室
持ち物 裁縫セット(針と色付き糸)ビニール袋1枚
    ミシンをお持ちの方、持参いただけると幸いです ※会場にミシン2台あり
参加費 1500円(材料費込み)
    ※中サイズのナプキンを縫って、今回はよもぎで染めます。
    8月は玉ねぎの皮で染める予定です。 変更あり
    (手作り用キット 大・中・小の3枚セットもあります)
定員 10名(完全予約) お子様連れでも結構です。
   ユーアイふくい2F託児(事前予約)1回300円
   6ヶ月の幼児から可能です。各自で1週間前までにご予約ください。
   お問い合わせ:ユーアイふくい TEL 0776−41−4200

布ナプキンワークショップのご予約・お問い合わせ
mamairo.市橋 千里
TEL 090−2377−8728 0778−42−0377

   よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー よつばのクローバー

mamairo.さんでは定期的にこんな布ナプキンワークショップを開催されているそうですよ。
私も去年参加させていただきました。染めはなかなか1人ではできない体験なのでとても面白かったです!
このとき作った草木染めの布ナプは気を抜きたいときなんかによく使ってます♪

先週、越前市で行われた月経血コントロールの講座でmamairo.の活動をされている方たちとお話をすることができました。
講座でもいろいろ考えさせられたことがあったのですが・・・長くなりそうなのでまた後日ひやひや

JUGEMテーマ:布ナプキン


おしらせetc. / 22:12 / comments(2) / trackbacks(0)
新装♪リバーシブルホルダー
「ホルダー」というのは、プレーンタイプ(ハンカチのような四角の布ナプ)をはさんで使う布ナプキンです。
主にずれや落下防止のために使用します。
プレーンタイプの布ナプだけでも使えるのですが、トイレで落としてしまったり・・・ということのないようにたらーっ

防水布の入った防水ホルダーも市販されています。
私は全面防水がちょっぴり苦手なので、今は主に防水なしのホルダーを作っています。

布ナプキンを使っている方の中でも、ホルダーは使う派と使わない派の両方いらっしゃるようですね。
私も以前は全く使わない派だったのですが、お友達に頼まれて作って試してみたらこれは便利!ということに気付きました。
実は、外出先の慣れないトイレであたふたしているうちに落としそうになることが度々ありましてあせあせ
なので家ではホルダーはほとんど使わず、外出時によく使ってます。

私の作っている「リバーシブルホルダー」はその名の通り柄のWガーゼと無地のネルの2層構造で、どちらを肌側にしても使えます。
肌にあたる面は無地がいいという方と柄が見える方がいいという方、両方いらっしゃったので、どうせなら両方使えるようにしちゃえ!と♪

初代リバーシブルホルダー
↑1番最初に作ったリバーシブルホルダーです
 今のホルダーとは形がだいぶ変わってきています


Mサイズは、プレーンタイプMサイズの布ナプキンと相性がよい大きさです。
(長さ:25cm、使用時の幅:7.5cm)
市販品のプレーンタイプ(白うさぎ、月のやさしさなど)もたいがいのものは使えると思います。

プレーンの布ナプをはさむのは下着などに使われているストレッチ性のあるかわいいレースハート大小

厚みはいろいろと試行錯誤した結果、Wガーゼとネルだけの薄手に落ち着きました。
ホルダー自身に厚みがあってもあまり意味がなさそうに感じたのです。経血がホルダーまで到達してしまったらホルダーごと交換しなくてはならないですから・・・
吸収力は上にはさむプレーンで調整するのが1番かなとおはな

カラーネルver.(520円)と無漂白ネルver.(550円)の2種類があります。
余裕ができれば型紙やキットなども販売していきたいです。

JUGEMテーマ:布ナプキン


[布ナプ☆アルバム]ホルダー / 14:46 / comments(0) / trackbacks(0)
| 1/2 | >>