布ナプキン&布ライナー・おんぶひも(へこリング)・スリング、毎日の生活に欠かせない布雑貨を手作りしています☆


SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
Twitter
楽天
Trackback People
LINKS
RECOMMEND
PROFILE
MOBILE
qrcode
OTHERS
Information
Twitterボタン
☆Twitterはじめました☆
* * *
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- / / - / -
セスキ炭酸ソーダどこで買えますか
「セスキ炭酸ソーダ」はどこで買えますか?

ちょこちょこある質問です(・∀・)

そ、その前に〜
「セスキ炭酸ソーダ」って何ですか?

という方もいらっしゃるかも!

布ナプキンのお洗濯によく使われている洗剤の名前なんです♪

なんだか化学物質っぽくてムツカシそう・・・
特別な場所にしかない印象がするでしょうか・・・
 
私が布なぷを使い始めた11年前(今計算してビックリしましたw)とは違って
かなり手に入りやすいようになりましたよ

今私がどこで手に入れてるというと

100円SHOP(* ̄0 ̄*)ノ なんです



上記はどちらも「ダイソー」ブランドのセスキ炭酸ソーダ
220gとたっぷり入ってます(お買い得☆

他にも「セリア」にあったかな?
今度見かけたら報告します・・・



100円SHOPでも安心の日本製

セスキ炭酸ソーダは重曹よりアルカリが強く
水に溶けやすくて扱いやすいので
布なぷの洗濯だけではなくお掃除にもオススメ!



つけ置き洗いに、のところにちゃんと
「血液などのしつこいたんぱく汚れ」とありますね

基本的に布なぷのお洗濯はつけ置き洗い中心で
ゴシゴシこすったりは厳禁なのですよー

 

どーんと大入り袋!
これはアルカリウォッシュ3kg
アルカリウォッシュは地の塩社のセスキ炭酸ソーダ、商品名ですね

セスキがまだ手に入りにくかった頃
布なぷの脇で小分け販売するのに購入してまだ残ってます
(またお試し小売り袋、作りまーす


通販はAmazonだと送料がかからずに買えて便利(^^)

お洗濯の仕方については詳しくはまた別記事で〜

 
布ナプキンQ&A / 10:55 / comments(0) / trackbacks(0)
[布ナプキンQ&A]布ナプキンとの出会い、じぶん編
忘れもしない2003年の年末でした。
1人目である息子を出産後、思いがけず早くに再開した生理・・・

ひさしぶりの生理痛が辛かった私は、ふと布ナプキンの存在を思い出しました。

布ナプキンの存在を知ったのは息子を出産するずっと前、まだ妊娠もしていない頃でした。
あまりの衝撃に「自分にはぜーーーったい無理!!(ノ_-;)」と、見て見ぬふり(笑)をしてスルーしてたんです。

ただ印象深かったのは、生理が快適に過ごせるという話、
そしてなによりビックリだったのは、その掲示板に書かれていた 「生理が待ち遠しくなる」「生理が楽しみになった」 という言葉。

ありえなーいっ!なんて思っていたけれど、生理痛の耐えられない辛さゆえ、わらをもすがる気持ちで布ナプキンを購入したのです。

ちょうど少しずつ布ナプキンの存在がネットを通して広がり始めた頃でした。

ファースト布ナプは、「白うさぎ」と「月のやさしさ」。
お値段の手ごろさが購入のポイント♪


↑こんなセットものを購入しました

そして、使ってみてビックリしたんです。
肌触りが全然違うことに・・・
布ナプキンが心地よいというより、紙ナプキンの不快さに気づいてしまったというか。

生理痛がすぐ楽になったわけではなかったんです。
でも「もう紙ナプキンは使いたくないよー」と体が言っているような気がしました。

以来、ずーっと布ナプキンで過ごしています。
長年使っているうちに、気付くと生理痛も軽くなっていました。
2人目の妊娠中も、おりものシートとして布ライナーを愛用して、産後の悪露でも布ナプキンは大活躍でした☆

※私が布ナプキンに使うようになるまでのもうちょっと詳しい記録は、以前のブログ記事
布ナプキンな理由をご覧ください(^-^)


まさか布ナプに出会った頃は、作って広める側の立場になろうとは思いもしませんでしたが(; ̄ー ̄A
文字通り「布ナプに出会って人生も変わった」私です(笑)


布ナプキンQ&A / 15:54 / comments(0) / trackbacks(0)
[布ナプキンQ&A]ホントに布で大丈夫ですか
まだ布ナプキンを使っていらっしゃらない方から一番多い質問です♪

確かに心配な気持ちはよーぉぉぉくわかります。
私もそうでした。

ちゃんと吸収するの?
すぐに漏れてしまうんじゃないの?

って不安になりますよね。

こんな質問を受けるたびに、

「もちろん大丈夫です!」そして

「意外に布って吸収するんですよ〜」

って答えてます。

この「意外に」というのがミソかもしれません(笑)

使い始めると、想像以上に布には吸収力があることにきっと驚くと思います。
特に、布ナプキンで一番基本となる「ネル」という種類の布は、とても保水力があるんですよ。

ま、とはいっても、吸収する量には限度があります。

当たり前のことですがσ(^_^;)

でも使い捨てのナプキンだって、いつまでも吸収し続けはしないし、
失敗することもありますよね。
(失敗=下着や服に経血をつけてしまう、etc.)

はじめて初潮をむかえてから生理にしばらく慣れるまでは、きっとどんな方でも試行錯誤があったと思います。

それよりははるかに「楽」ですよ。
既に経験してることですからね☆

慣れればもちろん、布ナプオンリーで過ごせるようになります。
失敗も少なくなりますよ。

「布ナプキンを使うと量が少なくなる」という話を聞いたこともあります。
個人的な実感では、量が少なくなるというよりも「トイレで出る量が増える」ような気がしてます。

理由は・・・明確にはわかりません(笑)
でもそういう声はホントに多いんです。
不思議ですよね。

使い始めてすぐに違いを感じる人、長年使ってみて「そういえば」と感じる人、どちらもいるみたいですよ。
(私は後者です)
達人の域になると、布ナプもほとんど汚さずに過ごせるようになるとか・・・!?

ただ、布ナプオンリーで過ごすことをいきなり目標にするよりも
ライフスタイルなどによって取り入れ方はさまざまですし、難しく考えずにおためし感覚ではじめてみてはいかがでしょうか(^▽^)

JUGEMテーマ:布ナプキン
布ナプキンQ&A / 17:47 / comments(0) / trackbacks(0)
布ナプキンQ&A もくじ
きのこレッド布ナプキンの素朴なギモン

・どうして布ナプキン?
ホントに布で大丈夫ですか
・使い捨ての紙ナプキンはよくないの?
・どうやって始めたらいいかがわからない
・布ナプキンを購入するには
・周囲の反応が心配。反対されてしまった。
・布ナプってエコ?


きのこレッド布ナプキンのはじめ方

・布ナプキンは何枚必要?
・メーカーも種類もたくさんありすぎて迷ってしまう
・リサイクルやプチリメイクで布ナプ体験♪


きのこレッド布ナプキンの種類

・布ナプキンの素材いろい
・大きくわけて2種類、プレーンと一体型
・ホルダーって必要?
・布ライナー=おりものシート


きのこレッド布ナプキンの使い方

・プレーンタイプの使い方
・一体型の使い方
・ホルダーの使い方
・外出時はどうしてる?
・ズレや漏れを防ぎたい


きのこレッド布ナプキンの洗い方

・基本的な洗い方。実は、とっても簡単!
・落ちにくい汚れがもしあったら・・・


きのこレッド布ナプキンの作り方

・毎日使える布ライナーの作り方
・シンプル♪プレーンタイプの作り方
・1つあると便利、ホルダータイプの作り方


きのこレッド番外編

布ナプキンとの出会い、じぶん編
・布ナプキンを作り続けるワケ


記事が書けた順に更新していきます。
布ナプキンQ&A / 15:51 / comments(0) / trackbacks(0)
布ナプキンQ&A、作ります
布ナプキンコーナー

6月のポワール販売会での布ナプキンコーナーです♪
オープン直後ではなく、お客さまが一度ひいた後に慌てて撮影したため
なんだか乱雑(‥;)

真ん中のかごは2枚セットものを置いておいたのですが、ほとんどなくなってますね。

私自身はディスプレイは得意ではなく、もうちょい見やすくきれいにならないものかと考えてしまいます・・・
(chouchouのメンバーはみんな上手です♪) 見苦しい写真をお見せして申し訳ない。

せっかくカメラを忘れずに写真撮ったのに(毎回忘れてます)UPできずにいたので、ついでに載せてみました。


さてさて、先週の日記で「1日2記事目標」とか大きく書いたというのに。
しょっぱなから果たせていません!

うーん、ハードルが高かったか。

1日(なるべく)1記事(以上)にしてみます。
続けられなかったら意味がないのでf(^_^;

えとですね。布ナプキンを使うにあたってのQ&Aを書いていきたいと思います。

前の記事にも書いてますが、もともとこのブログは布ナプキンの使い方だったり洗い方だったり作り方だったり・・・を 記録しようと思って作りました。

でも。
布ナプキンの普及とともに、そういう使い方や洗い方や作り方が書いてあるブログやサイトなんて、ちょっと検索したらいーーーっぱいひっかかるようになりました。

説明のヘタな私がわざさわざ作るまでもないんじゃない?って
そう考えてたせいで、気が進みませんでした。(実は)

寝ぼけてたな〜(;^▽^)

対面販売を一年半続けてきてやっと気づいたのは
布ナプキンに興味のある人は
「ホントのところどうなん?」
って、生の声を求めているということ。

これだけ布ナプキンが普及していれば、ピンときた人はすぐに始めてると思うんです。
興味があるけど、まだちょっぴり抵抗がある・・・
そういう人がまだまた多いんじゃないのかな?

あと、情報が多いとかえって混乱する、というのもありますよね。
今更ですが、自分の言葉でまとめてみようと思います。

そんなの待てなーい!って方へ(笑)

石鹸百貨の「布ナプキンのABC」がわかりやすくまとめられています。
市販の布ナプキンの取り扱いメーカーも豊富で使用者レビューもたくさん投稿されてますし、手作りキットや防水シートも販売されていますよ☆

JUGEMテーマ:布ナプキン
布ナプキンQ&A / 20:39 / comments(0) / trackbacks(0)
| 1/1 |